IT勉強会

「わたしたちが勉強会に行かない7つの理由について」というかなり衝撃的なタイトルのブログを読んだ。
さいきんTLで勉強会のことについて語っている方を見かけるにつれ、行ってみたい気もするけれどもなんとなく気後れがしている気持ちを整理できるかな?と。

[女性が参加しやすいITイベントの作り方 1/2] わたしたちが勉強会に行かない7つの理由
http://engineer.typemag.jp/entra/2011/07/-it6.php

取材元のかたのブログ
http://yanorin.blogspot.com/2011/07/it.html


いろいろと合意できるところも合意できないところもある。女性ということで類型的な見方もありコメントも反論が多い。編集が取材もとの方の意図に合ってないところもあるみたいだけれど。

記事からの「7つの理由」は以下の通り。

1. 参加枠がすぐに埋まってしまう
2. 「女子がいる...」的な雰囲気になるのがイヤ
3. 休憩時間が短い
4. スイーツタイムがない
5. 内輪の盛り上がりが正直しんどい
6. 技術レベルの敷居がやたらと高そう
7. 質問に対する説明が分かりにくい

個人的には、

1. 参加枠がすぐに埋まってしまう →それは男女関係ないかも
2. 「女子がいる...」的な雰囲気になるのがイヤ →激しく同意
3. 休憩時間が短い →トイレが遠いと困るかも でも男の人のほうが多いからもっと困るよね?
4. スイーツタイムがない →??「女はスイーツ」??
5. 内輪の盛り上がりが正直しんどい →同意 というか男女関係ない
6. 技術レベルの敷居がやたらと高そう →激しく同意 というか男女関係ない
7. 質問に対する説明が分かりにくい →上と同じ

という感じ。
「2. 「女子がいる...」的な雰囲気になるのがイヤ」
…これだけ普段男ばっかりの環境にいても、「女子がいる…的な雰囲気になると嫌」って思うかといえば…思うなぁ。アウェーのうえにエイリアンという感じ。社内の勉強会は平気だし、それこそ主催したりできるのに…。(最近製品担当じゃないからしていないけど)でもこれについては対応方法がわからないし、主催者さんにどうしてくれとも思えない。行って「ああこの人どっかで見たな」になるしかないのかなあ。

「4. スイーツタイムがない」

というかこのエントリは本気だとは思いたくない。(著者の同僚に女性がいないのかな?)
お菓子はあるといいと思うけど、それは「女子はスイーツがないと」みたいな意味では全然なくて、「肩の力ぬいていきましょうよ」みたいな意味で欲しい。海外のイベントやトレーニング会場でも休憩所によく置いてあるし、男性もけっこう食べてる。(というか男しか見ないし。)マフィンとかクッキーとかざくざく食べてますよ。別にせんべいでもいいです。

5. 内輪の盛り上がりが正直しんどい
業務を離れて楽しんでプレゼン作るのはいいことだと思うのである手度アニメとかのネタは歓迎かも。わかんなくてもノリは楽しみたい。それよりも、主催者やその周囲など個人に特化したネタだと辛いと思う。内輪っていってもアニメは広く公開されてるけど、知り合いとかTwitter知り合いの範囲のネタは疎外感感じると思う。

と書いてみて意外と男女関係ないことに気づいた。


・・・
ねえ・・・
というかIT勉強会カレンダーとか当たり前のように言われることのほうが・・・30人の中に女ひとりだけのことよりしんどい・・・。「知っているのを当たり前だと思っていた」とか書かれるとそのあともう何も言えないし、知らないがゆえにさらに行けなくなる。それってほんとしょぼい考え方だけど。「ベンダとかSIerの奴って外のことなんも知らないww」とか思われたりいわれたりするとすくんじゃいます。ああー。なにか自分を打開したい。自社とお客様と転職つながり以外へ・・・。

たとえば 「[東京]qpstudy#07本編「ITインフラ 本当にあった怖い話 〜絶対に笑えないサーバ24時〜」」とか行ってみたいなー。。