山野2016まとめ

リズムの服がお揃いじゃなくなって自由なアロハになったので、「明治BS、ロスガラ、日大リズムをセクションごとの服装で見分けろ。【山野初級】」みたいな問題出せそう
同様に「メンバーの服装とスタイリングだけで慶應ライト・同志社サードハード・青山ロイヤルを見分けろ【山野中級】」「メンバーの服装とスタイリングだけで早稲田ハイソ・京大ダークブルー・立命館を見分けろ【山野中級】」とかもできそう。
【山野上級】になると「セッティングでリズムとロスガラを見分けろ」「セッティングで同志社と青学を見分けろ」とかになる。

山野を聴きにきて〜〜
「ニジュウネーン!」
実況始めて
「ジュウネンクラーイ!」
今年も〜〜?
「今年が一番かっこいい〜〜!」
今年も学生さんを応援するぞ〜〜!!

ライト、クリストファー・ゾァーさっそく掛けてきた!やべぇ超楽しみ…ほんとライトは学バン最先端!!あと個人的に好きな曲で楽しみなのは青学のinvitation〜〜絶対普通にはやんないだろうなJJWのknow where you are も大好きだし大手前のgoodbye yesterday も山野では聞いたことなかったかも buddy減ってるから嬉しい

トップバッター、学バン界のEXILE天理ALS!これぞALSのステージだ!というパリパリした鳴り、シメはその力を全力で活かせるオリジナルアレンジのSpain。やっぱ天理はこういう曲だよね!持ち上がりのメンバー多く厚い鳴りでした!女エリックは朝からキメてくれてました。あと髪の毛立てまくりの天理のtp隊がベースソロのときずっと応援してたの可愛かった サックスソリもかっこよかった!
学習院SKY、音圧系の吹き方だと思ってたけどモダンな曲調に合わせた柔らかな感じに。昨晩leadアルトが入院という事件にもかかわらずbsがas持ち替えをしたりtpがasの旋律を吹いたり頑張りました。エリック先生からの講評は、採譜に伴うミスとリズム隊との調和について。tpフィーチャー時女氏ハイノートなのにすごいクールな吹き方でした!break the ice のトランペットハイノートの吹き方についてエリック先生から直々に指導とかすごいね!
ICUは3曲ともジョンラバーベラで軽快なサウンド赤と黒でドレッシーでした。一曲目ゴリゴリくるbsソロ一年生?!いい音でした。そしてas河合氏の音がえろーーーーい!会場を睥睨するようで飲まれました。納先生講評はテンポのレベルと細かい合わせなどの具体的な指導。
入賞常連洗足ゲット、作編曲をpf宮島氏が担った二曲めがドラマティック。音が小さくなればなるほど美しく、生音生楽器の表現力を見せつけるような演奏。山野でボーカルが日本語で歌ってるの初めて聞きました。しかしさぁ、洗足ゲットの演奏前の入賞コール、観客席完全にシーンで「いえいっ」って言ってるのステージ上だけってさすがにやばくない?去年の表彰式の時も思ったけどさ、、なんかそこまでしなくても、、何があったのか知らないけど
昭和大学、繊細な音作りの爽やかなモダン。二曲とも曲調似てるんだけど、もっと暴れてもいいのでは?と思ったけどバンドメンバー全員が同じ表情をして笑顔で見合っているのでああこれがこのバンドのやりたいことなんだな〜共有できてるんだな!という印象を強く受けました。すごく節制された、繊細な音で美しかった、、惜しむらくはもうちょっと暴れてみたり違う曲調も聞いてみたかった!と思ってたら本田先生の講評も同じでした。バンドメンバーの曲調イメージ共有感が素敵でした昭和大学
獨協スィンギンキャッツ、まずドラムの音が気持ちよくて惹かれる。三曲目のpfソロとドラムの掛け合いが楽しい。前田先生の講評はかなり辛口、音が遠い、でかい音を出すという意味ではなく鳴ってないところを練習すべし、音色の違いを直すべしとのこと前田先生のフルボッコ評久々だな、、 つらい
午前トリ明治BS、何度も鳥肌のたつ素晴らしい演奏!近年洗練の度合いを強めてきたBS、見せつけるような吹き方はもう遠く、とにかく音色とダイナミクスという基本的なところの美しさが半端ない。三木先生の講評、dr徳丸氏を激賞。
午後一、名古屋エーデル、え!おかえり組なの?!すごいかっこいい!ノーステキサスのモダン二曲、音にメリハリがあってゴリゴリ鳴る低音も華やかな高音もかっこいい!前に集まるタイプのソリ、saxもtpも素敵。ランクアップあるんじゃない?男女ともお洒落な人多い。
大手前おかえり!観客席の声援は多くて暖かいです。バディリッチとボブカーナウというモダンアレンジ、けっこう難しい譜面かな〜〜?!音が当たってないところとかちょっと大変そう
結団二年目にして初出場、昭和音大リリージャズオーケストラ!バンド名に合わせて白一色。二曲目はリーダーのオリジナル曲。繊細で綺麗な音、まとまったアンサンブル。でもずっと綺麗なのでもっとメリハリや何か違う要素あってもよかったかな?!エリック先生からの講評は辛口を選択
そろそろこってりしたものが食べたくなってきたところで阪大!いつもながらだけど素晴らしいリズム隊、pfの弾かなさとか素晴らしいよ。ts安藤氏の深い音色がかっこいい。しかし迫力はあるけどもう阪大もフルブロゥではないんだな。今年もステージ上見てるだけで楽しいし顔芸や振り付けやプラカード芸まで(ソロ中気になってしょうがないんですけどw)mcのひとかっこいいね!
洗足しわしわーず二曲目はメンバーによる作曲、綺麗めな曲調なのにドライブ感もあってかっこいい!一曲めasソロすごいノリよかったです、、pfもとても上手い…角田先生からは曲の構成などについてかなり細かい指導。
青学ロイヤルやばいほんと今回やばすぎこれは入賞は堅いっていうかこれ二度と聞けないの絶対嫌なので絶対入賞してください 構成はジャコ⇨ギル⇨ジャコ、とにかくリズム隊っていうかgtとbaから目が離せないしこの道で会ったら逃げそうなルックスの二人がやばい 青学、あとピアノソロ素晴らしいしその後ろでキーボードの人踊ってたの可愛かった あとtbがソロに行くときgtが顔で応援してたの萌えた gtとbaがdrに向かってるのもよかった 青学のざらっとしたブラスセクションの音色好きなんだけどリズムとのバランスもいいし最高 あと珍しく青学が服を揃えていた…いやクロ中心というだけで揃ってはいないか?かっこよかった 特に男子のスリーピース

同志社サドハド〜〜うわ〜〜毎回ボジョレーヌーヴォーみたいなこと言ってしまうんだけど最高か…!tsソロ最初の一音からしびれたわ…もっともっと長く聞いていたかったまじで 今節制した音色のバンド多いからこういう圧倒してくる音って身体感覚的に気持ちよくなれてすごい やっぱダイナミクスってカタルシスあるんだよなー!だからサドハドのステージってこれだけ盛り上がるんだと思う…全く無駄のない音色
あとasソロ中のまさかのステージ前saxソリめっちゃかっこよかったです さりげなくマイクをbsに向けてあげてたりしてていいね
横国ベイサウンド、熱気と厚みのある気持ち良いベイシーサウンド!音もオーバーではないのにはっきりしていてよかった。lead asのリッチなヴィブラートすごく魅力的でした。曲止めるときの後ろ姿めっちゃかっこよかった
独特すぎていつも他のバンドと競ってる気がしない京大ダークブルー、今回三曲目は明るいfast 4beat で3管のバトルソロが楽しい!こんなニコニコしてる京大見たことないし京大でこんな上がってる観客の声援も初めて聞いた cl、ts、tp揃っては楽しかったです
上智ニュースイング、爽やかな音色、一曲めのasとtbの速いソロかっこよかった。baフィーチャー?の二曲め、tbソロのクライマックスにそこだけアコギを重ねる演出とても素敵だった。内堀先生はtbソロ激賞
昨年入賞法政ニューオレ、冒頭のミュートtpの鳴りではっとするほど音がクリアで素晴らしい!よく鳴っていて割れない、「聞けこれがモダンの音色だ」という感じ!三曲めIndian riffの風を駆けるようなtsソロ曲調に合っていて素晴らしかったし最後のdrソロも良かった
おかえり西のサドメルバンド神戸マソック!とても爽やかな演奏でした。asとssのリーダー、とてもよかったです。あとdrかっこよかった!
厚みのあるベイシーサウンド甲南ニューポート、リッチな音色本当に気持ちいい。なんかdrに目が引き寄せられてしまうんだよね!とにかく安定感も表現力もあって決まってる!二曲めasソロかっこよかったけどもっとねっとりやってもよかったな〜〜。MCの方かっこいい!
一日めトリ早稲田ハイソ、二曲目山野初の「タップダンス」が打楽器として登場するという企画!宇関さんのスペイン調アレンジに合わせて踊り、鳴らします。ピアノとのデュオ部分が最高!観客席最前部ではスタオベが。本田先生の講評、実は弟さんがタップダンサーだそうです。本田先生タップダンスの台(自作)に文句をつける  で、ハイソの音やっぱ素晴らしい…厚い!鳴る!吹きすぎを意識して軽くなってしまう傾向が最近あるので、割ってはいないんだけどギリギリ全力の音というものの気持ち良さを感じました。学バンに新しい試みを組み込み続けてくれるバンドほんと、素晴らしいと思いました


二日め一発め愛知ブルスタ!素晴らしいブラスの鳴り!リードtpよく鳴っていました。tsのソロ大変かっこよかった…!ダイナミクスの気持ちよさを感じさせてくれる素晴らしい演奏でした!tbソロのクライマックスとキメ方もかっこよかった…昨年惜しくも入賞を逃しましたが今年は?!
しかしlead asは美男美女じゃないとなれないとかあるのか?!それともlead asになると美男美女になれるのか?
二番手神奈川大学カレッヂ、ネスティコ二曲だけど二曲めのpressure cooker のほうがみんな活き活きしてたかな?tbソロどちらもよかったです。講評で三木先生がなぜか「カレッヂってなんでチに点々なの?」に食いついてぢの話を始めて会場困惑
おかえり芝浦カレッジ、一発めの分厚い低音に度肝を抜かれました!続くbsソロもゴリゴリ太い音ですごくかっこいい、ソロじゃないけどbtbも存在感ありました。三曲ともgtのサウンドが印象的、あと管二本でテーマ吹く箇所が二回あったけどどちらもクリアでよく鳴っていました
日本医科大ミッドナイト上手いな…ホーンの端整でかつ迫力のある鳴り。一曲めとにかくリズム隊のグルーヴ感がすごくて目が離せない。去年も素晴らしかったpf三原氏、ts山川氏のソロは圧巻。リーダーの「優勝もソリスト賞も取ります!」というビッグマウスに恥じない出来!
立教ニュースウィンギンおかえり!コンポーザー縛りで三曲、組曲のように繋ぐ演出も帰ってきたよ!華やかな音色のアンサンブル、asソロ、とてもよかった。エリック先生からの講評は変拍子風の演出の解釈について。衣装お揃いのベストや女子のスカート上品で可愛い
東大JJW一曲めちょっと曲に対して強いかな?と思ったけど二曲め(これはサドメルではない?)が本領発揮な感じでした。asめちゃかっこいいですね、tpとの最後の掛け合い部分も痺れました。
慶應ライトのスタンドが発動した 観客は死んだ
涙がぼたぼた出てきてしまって歓声もあげられなかった ライト、一曲めの始まりのtpの一音めだけでもう、ライトの世界が発動したとしか言えない状態なんだよ…優勝した去年から持ち上がり10人のメンバーだとかNYフルバンの最新曲(うち一曲はニュータイド君臨期のコンミス狭間氏に依頼した新作)とかそういう情報どうでもいいくらい  慶應ライト、選曲で言えば、一曲めはライトらしいというかライト好みの最新の曲(語彙の死)なんだけど二曲め…徹底的過ぎ…技術もパワーもこれでもかと見せつけるような凄まじい曲でまじ観客を殴り殺しにかかってきてる 物理的に言ってライトが国音の曲をやってる的なわけですよ ライトってけっこういつもクールに吹いてて、ときどき観客「何か凄いことが起きてるっぽいけど理解がついていかん」みたいなこともあるけどそれが今年はもう分かりやすく殴ってくるんですよ音で そりゃ死ぬわ あの革を切り裂く刃物みたいなtpセクションの音なんなんだ  ライトってあんなかっこいいのにステージ上での衣装とかスタイリングはブービー賞くらいなのなんでなの 服をキメようとか髪をキメようとかいう人はいないの あふれ過ぎる自信の表れでなの
ライトがやってた一曲目のvulnerable stateって曲入ってるアルバム2ヶ月くらい前に買って聴いてたんだけど今聴きなおしてる…これ冒頭の主旋律にヴォーカルが入ってる(例の、楽器としてのヴォーカル)んだけどさっきライトの聴いてた時思わずヴォーカルいるのかと思って探したよ

午後一は昨年度ベストランクアップの関西学院KGスィングチャリオティアーズ、綺麗な音作りを意識して練習してきたことがわかる音色。本田先生からは持ち替え楽器のピッチの綺麗さについてお褒めの言葉、クラシック用の音になり過ぎないようにとsaxの咥え方について具体的な指導
西海岸ハイテク系得意とする慶應KMP、今年はGordon Goodwin3曲、吹き始めから「あっこれBig Phat bandの音だ!」とはっとわかる音色。明るいハリとノリ、MCもめちゃくちゃ楽しい。前田先生もいままでで一番肌に合ってる!とお気に入り。
帰ってきた名門校愛知学院、驚くようなブラスの鳴り!ダイナミクスの中心はtbセクションかな?一曲勝負だけど見せ場も多く楽しかった。終始楽しげなgtが印象的。三木先生の講評も40年前の黄金期を彷彿とさせるとのこと。やはりブラスセクションの精度が素晴らしかったとのこと。
日大リズム、一曲めはテンション高めのサルサ、二曲めはロマンティックな感じの曲(けど凄まじい変拍子)です 今大会初私多分)のbtbソロの音が気持ちよかった!パーカッションも全開というよりは綺麗めな使い方でバンドごとに実に印象が違うなと感じました
明治ニューウェーブ、徐々にあったまっていった感じ?三曲目bsソロのアピールよかった。ずっとdrが印象的!
東洋グルービー、今年は宇関さんアレンジのポーギー&ベス組曲で一曲勝負。華やかなスィング曲、蝶ネクタイと昭和メガネのtb、とにかく上手いflhとas、会場を思いっきり盛り上げてくれました。エリック先生の講評は原曲の歌や歌詞から学ぶこと、プランジャーのコントロール
大トリロスガラ、まず開始前の応援団の盛り上がりがテンション高すぎだし「そんなダミ声出してもダメ!」って国府さんに言われたら「ハイ!」って裏声で答えた奴切り返し早すぎな?!ロスガラ〜〜ここも毎年ボジョレーヌーヴォー状態なんだけど毎年すごいな?ラテンのbsソロのボリボリした男ってほんと気持ちいい!三曲目のasソロはソリスト賞に食い込むか?!納先生も「バックじゃなくてソロがグルーヴ感を作ってる」と激賞。そして山野の大トリをあの手拍子でシメられるのは本当に気持ちがいいね!いつも思うんだけどやってるの明らかに応援団だけじゃないのに手拍子ぴたっと止まるところ合うの素敵すぎる ロスガラはasソロ中のリズム隊が合わせている様子がとてもよかったです。

印象的だったソリストさん
BS pf
阪大 ts
青学 gt
同志社 ts、as
横国 as
日医 pf、ts
ライト tb、gt
ロスガラ as

予想はタグつけないけど、トップはライト、ハイソ、サドハド、BS、ロイヤル
入賞圏がロスガラ、阪大、ミッドナイト、ニューオレ
入るかな?がKMP、ゲット、ブルスタ、愛知学院
(さほど当たらない個人の印象です)
雑駁な印象だけど、去年くらいまで、あまり音圧をかけず節制されたきれいな音で吹く、というのを上の方のバンドがやってきたのが広がってきてるのかな…と思ったら、上の方が一転してパワフルな音に回帰している。愛知学院、KMP、横国あたりのパリッとした音色が逆に新鮮でかっこよく感じました
コンテンポラリーは割らずに綺麗な音で曲調に音色も合わせて…て そんなん言うは易く行うは難しなんですけどね けどまぁ 20年前から同じです モダンやコンテンポラリに流れてもときどき「やっぱスゥイングとリッチな音がかっこいいよね!」ってなる 別にここ最近だけの話じゃないよ ほんとに けど確実なのは毎年全体のレベルは上がり続けてるので、だからまぁ昔はよかったねと言いたいだけの老害に惑わされずやりたいこと真摯にやれば間違うことはないと思ってる KMPが今時のモダンなスゥイングをかっこよく魅せてくれたのほんとによかった

久々の受賞京都大学ダークブルー、こんなにニコニコしてた京大は初めて見た!と思ったら入賞!涙涙
愛知学院、けっこう呆然としている感じでした。「何が起こったのかわかりません、、」おめでとう!
青学、「ずっとこの時を待ってました!」「楽しく演奏させてもらって、結果までもらって最高です!」
ベストランクアップ立教!来ると思ってた!!! 立教、ブルーコーツの羽毛田先生にステージ上から「先生ありがとうー!」の声を贈る
同志社、去年タイ5位、ざわめきと静かな歩み。「最高のライブができたので後悔はないです!」「やりきれたので後悔はないです!」
ロイヤル田谷氏「将来はミュージシャンになりたいです」
ソリスト賞ふたりめ東大jjw 本多氏バトルソロかっこよかったですね「安定した職に就きたいです」w
最優秀ソリスト大阪大学ts安藤氏 moonlight becomes you のねっとりしたソロが素晴らしかったですねこれで阪大は三冠に!
ロスガラ、ステージで人間の団子みたいにぐちゃぐちゃになってるドナルドのいじりにも負けないロスガラ
ハイソ二位、静かに上がってくる。ドナルドとハイタッチ。タップの彼も「これまでで一番大きな舞台でした!」
優勝 慶應ライト一番前に控えてたのに自信が現れてます!初の二連覇!!ステージでスーツを着ないライトにはるやま様からスーツ全員分が贈られました