白山陶器 ペンギン徳利 etc.

気になっていた徳利を買いに行くことに。やっぱりどうも一升瓶から直接注ぐのは呑み助みたいでみっともないですからね。
白山陶器もスガハラ硝子も青山にショールームがあるのでまわってみた。

白山陶器では例のペンギンの徳利とお猪口、ついでにG型しょうゆさし。(沼袋邸の醤油さしの状態をご存知のかた、ご安心を、naloがいるからには醤油を「なんだかわからない白いねっとりした液体」にはさせない)徳利が「ペンギンの上半身」お猪口が「ペンギンの下半身」をあらわしている微妙な形状。くちばし部分が注ぎやすくて良い。どれも手ごろな価格で、形が美しいので好感が持てる。

スガハラ硝子は、「デュオ」や「カスケード」が見たことの無い色も含めてそろっていて嬉しい。観光地的なキッチュなものと、洗練されたデザインのものがごっちゃに置かれている感じ。場所柄的に引き出物屋か。今回は徳利は見送りにしてグラスを1個追加。これ


歩くと石を投げれば当たるほどに、髪を美容院で固めた結婚式or二次会後一行様に遭遇した。青山の最大の産業は結婚関係ではないだろうか。例の「echica」も、ネイル・美容院・アクセサリ・メイクと、駅でパーティー準備をすませて突撃しにいく楽屋みたいだ。